1. ホーム
  2. グルメ紀行
  3. 飲食店
  4. 宇都宮・佐野・鹿沼の人気ラーメン店を本音レビュー

宇都宮・佐野・鹿沼の人気ラーメン店を本音レビュー

1月後半はラーメンラッシュしたので正直レビューしていきます。(天丼もあります)
レビューしてるのは栃木県の宇都宮と佐野、鹿沼になります。

Soba.匠(栃木県鹿沼市)

食べログ評価(☆3.55)の人気店。私が行ったのは平日の昼過ぎでしたが、何名か並んでました。

注文したのは特製醤油ラーメンとシュウマイ。
なぜかシュウマイが人気らしい。
麺線がきれいに整えられてるタイプのラーメンで少し意識高い系だと思いますが、店員さんは全員フレンドリーでお店には入りやすい。
味は全体的に健康志向なのか非常にあっさり。風味はかなり感じる感じで味わいや出汁を豊かに感じれるタイプの人はかなり好きだと思う。
シュウマイはまぁ普通。ラーメンに合うかと言われると微妙。

普通に美味しかったけど薄味なのか私には満足度は低め。
もう一度訪れるかと言われると微妙なところだが、体に良いものを食べてる気にはなれた。
好きな人は好きだと思うので、近くの人は行ってみる価値あり。
【各種リンク】
食べログ
Google
総合評価

4

辻田家 簗瀬店

まぁどこにでもあるチェーン系の家系ラーメンです。ここは家系食べたくなったのでふらっと行ってみただけ。
注文は大型のタッチパネル式の券売機で注文。最新式っぽい券売機なのにキャッシュレス決済が使えないのがマイナスポイント。
山岡家も似たようなのを取り入れてるがクレカもQR決済も使えたと思う。山岡家は素晴らしい。

店員さんは若い外国人女性でした。他にも日本人がいたけど私が入店したタイミングではほぼ全員女性だった気がする。
味はまぁまぁ普通で、ご飯はセルフサービスでおかわり自由。
店内も清潔感あったので、総合的には悪くないって感じでしょうか。
隣に町田商店があるんですが、町田商店よりは直系に近い味。
宇都宮で更に直系に近い味を求めるなら王道家系列のたつ家に行ったほうが良いと思いますが、ここも普通に美味しいです。
そっちはまた今後レビューします。

【各種リンク】
食べログ
Google
総合評価

3

佐野ラーメン おぐら屋


食べログ評価☆3.6超えのラーメン おぐら屋へ
佐野ラーメンはいつどこで食べてもかなりクオリティは高いので、観光で来ても大分満足する昼食にありつけると思います。
今回紹介するおぐら屋はかなり大型の店舗で回転率も良いので多少並んでいてもすぐに入れます。
私が今回行ったときは前に20名くらい並んでましたけど、適当にそのへんに座りながら待って20分くらいで案内されました。

チャーシュー麺を注文したんですが、スープは5点、チャーシュー4点、麺2点くらいでした。
大型店で大人数回しているせいか、若干麺が茹ですぎな気がしたのが残念。
理由は分からないが、少し緩かったので私の好みではなかったです。
他はかなり美味しかったので、もしかしたら私のだけ茹で時間ミスったか?

ただ接客とか店内の清潔感は非常に良かったので、旅先とかでふらっと寄るならオススメです。
個人的には佐野ラーメン目掛けて行くなら『ようすけ』か『押山』を推奨。
【各種リンク】
食べログ
Google
総合評価

3

おまけ


宇都宮駅ビルにある日本橋からり
天そばとか天丼が食べれます。
回転数意識するためか卍みたいな形で全席カウンターなので、他のお客さんと執拗に顔が向かい合うのがマイナスポイント。
カウンターにそれぞれあるイカの塩辛と大根のお新香が食べ放題なのは高評価。
天丼はめちゃくちゃ食いづらかったし、味も個人的には普通だったかな。
多分二度行くことはないと思います。
カウンターで恥ずかしかったのでサクッと写真を撮りました。
あんまりオススメしないのでリンクはなしで。
蕎麦は美味いのかもしれないけど、とにかく店内が落ち着けない。
総合評価

2

シュアお願いします!

  • URLをコピーしました!

関連記事

  • 飲食店

    焼き鳥しふく|新橋で絶品焼き鳥と希少部位を堪能できる店

  • 飲食店

    【正直レビュー】宇都宮・とんかつ『ぎんなん』

  • 飲食店

    【ほぼ本店の味】喜多方ラーメン坂内、そのクオリティの秘密

  • 飲食店

    肉は付け合せ#ステーキ宮

  • 飲食店

    インドカレーはなぜ美味しく食べられるのか

Top